2009年10月18日 ひと口サイズのチョコ最中「どんぐりころころ」 〜北海道
新宿のデパートが、どういうわけか3店も揃って、北海道展を同時に開催したことがありました。これはチャンス! きっと北海道で名だたる和菓子屋さんが趣向を凝らした最中を出店しているに違いないと行ってみました。
結果は、がっかり。2店回ってみたのですが、最中の類どころか、和菓子すらほとんどありませんでした。やっぱり北海道って、洋菓子の天下なのですね。そりゃあ、そうか...。牧場といえば、ミルクやクリームですものね。
でも、小豆の産地じゃなかった? などと、ぐちって帰ろうとしたときに、ふと目にとまったのが、これ。厳密には最中とはいえないけど、ネーミングが最中だから、変わり種には入れてもいいですよね。と、なにがなんでも成果を求める私。
ということで、今回は六花亭の「どんぐりころころ」です。
以前、最小最中ということで、福岡の「鈴之最中」を紹介しましたが、これはもっと小さい。どちらかというと、きのこの山のようなチョコ菓子に近いです。でも、種(皮)は、ちゃんと最中皮のようです。
中には、珈琲チョコレートが入っています。サクサクして、とても食べやすい。皮がチョコの味を引き立てている感じです。原稿を書いているときに、ちょとつまんむのにいいかもしれないな、なんて思いました。
ひと袋280円。六花亭のネットショップでも買えます。
By あずき
●六花亭
posted by monako at 01:38
|Comment(0)
|TrackBack(0)
|変り種もなか
|
|
コメントを書く