2009年09月28日 テレビチャンピオンの実力 一言最中 〜埼玉

思いがけないところに名店あり。
東武伊勢崎線の北越谷駅、そこからさらにバスに乗ること7.8分。周りは空き地と小さな畑と住宅地。なんの変哲もない埼玉県の郊外にその和菓子店はあります。
「テレビチャンピオン」というテレビ番組がありますが、その和菓子職人選手権で優勝したのが、その店「京千花(きょうせんか)」です。
店はけして大きくはないのですが、一歩中に入ると、色とりどりの和菓子が目に飛び込んできて、ふわっと気持ちが沸き立ちます。
茶席に使う上生菓子からお団子やまんじゅうのような餅菓子、ちっょとしたお使い物にできる箱入りの菓子まで、どれもデザインがかわいいのです。
テレビで有名になったという妙な気負いはなく、ここの主人は和菓子を作るのが大好きなんだなあと感じされてくれるのです。
さて、ここの最中「一言最中(1コ120円)はちょっと小ぶり。
大きく口を開ければ一口でもいけるかな、という大きさです。
皮種にはキュートな梅模様。見た目は小さめでも餡はぎっしり。香ばしい皮は薄めで口に入れるとほろりと崩れます。
小豆餡の中でつやつや光る小豆は、別に煮ているのかなと思うほど粒がしっかり。おかげで豆の風味がとてもいいように思います。餡はやや甘めと感じるのですが、この粒小豆とのハーモニーがよく、食べ終わると、なんだか幸せになっちゃいます。
さて、テレビチャンピオンで優勝した作品は「ぜんじごま」という和菓子。ひと口で3つの味を楽しめるという、ちょっと風変わりなものです。何が3つなのかは買ってみてのお楽しみ。渋めのお茶とよく合います。
以前は新越谷駅前に支店があったようですが、すでに撤退して本店のみの営業。人気の生菓子は閉店前に売り切れてしまうそうです。東京からちょっと足を伸ばしてみてはいかがでしょう。
日持ちのする最中などは、宅配もしてくれるようです。

お店に行ったのは初夏のこと。季節変わりでさまざまな表情のおまんじゅうに出会えます。
このおまんじゅうはこしあんで、菖蒲をイメージしたもの。これもまたしっとりした皮と合っていて、いくつでもいけそうでコワイです・・・。
包み紙も千代紙のようでかわいさ満点です。
monako
■京千花
電話 048-963-5665
住所 埼玉県越谷市花田3-4-10
営業時間 10:00〜19:00
posted by monako at 22:29
|Comment(0)
|TrackBack(0)
|おすすめもなか
|
|
コメントを書く